新着情報
-
2023.5.9 お知らせ
2023年5月9日、大学等コアリションにスキルアップAI株式会社が新たに参加しました。
人材育成WGに登録し活動します。 -
2023.4.11 お知らせ
-
2023.3.13 お知らせ
2023年3月10日、大学等コアリションにリクロマ株式会社が新たに参加しました。 ゼロカーボン・キャンパスWG、人材育成WGに登録し活動します。
-
2023.3.3 地域ゼロカーボンWG活動報告
2023年2月21日、「地域ゼロカーボンWG & 人材育成WG合同シンポジウム『2050年カーボンニュートラルに向け、地域で活躍する人づくり』」を開催しました。
-
2023.3.3 地域ゼロカーボンWGインタビュー
インタビューシリーズ 「大学は産官学の地域連携をとりまとめられる「町医者」のような人材を生産できるか」(東京都立大学 清水哲夫先生)を掲載しました。
-
2023.3.3 地域ゼロカーボンWGインタビュー
インタビューシリーズ 「岡山大学の木造建築x林業xDXによる地域ゼロカーボンの取組」(岡山大学 阿部匡伸先生)を掲載しました。
-
2023.2.20 地域ゼロカーボンWGインタビュー
インタビューシリーズ 「中山間地域の生物多様性、カーボンニュートラルと防災の同時達成に向けた中部大学のポテンシャル」(中部大学 福井弘道先生)を掲載しました。
-
2023.2.15 地域ゼロカーボンWGインタビュー
インタビューシリーズ 地域連携の道しるべ「信州大学と長野県、長野市との地域連携」(信州大学 高木直樹先生)を掲載しました。
-
2023.2.15 地域ゼロカーボンWGインタビュー
-
2023.2.3 お知らせ
2023年2月21日、「地域ゼロカーボンWG & 人材育成WG合同シンポジウム『2050年カーボンニュートラルに向け、地域で活躍する人づくり』」を開催します。